ハウツー記事

家族旅行〜福井県〜水族館☆バリアフリーで家族で楽しめました(ウエスト症候群)

ケアチャネル事務局

ケアチャネル事務局

17年09月14日 ・ 違反報告

0

2017.09.14

家族旅行〜福井県〜水族館☆バリアフリーで家族で楽しめました(ウエスト症候群)

対象者

性別
年齢 3歳
診断・症状 ウエスト症候群
気管切開 胃瘻

実践者

保護者(母) 日曜、月曜と一泊二日で福井県に旅行行って来ました!

今まで、鳥羽、伊豆と旅行しましたがうちの両親と私たちだけでパパは行ってません!
今回の旅行は、パパ初参戦!
パパの両親も一緒に初めての家族旅行でした^ ^

ハウツー

南条パーキング(上り)
ここでお昼ごはん、りっくんの栄養をしました^ ^
上りは授乳室が一部屋あり、そこを借りて栄養をさせてもらいました!

1日目、向かうは水族館!!
越前松島水族館へGO!!
料金
大人2000円
小・中学1000円
幼児(3歳以上)500円
幼児(3歳以下)無料


障がい者手帳をお持ちの方は、ご本人様が一般料金の半額になり、 お付き添いの方1名は1割引きになります。
●また、下記の場合は、ご本人様以外に介助者の方1名も一般料金の半額になります。
・第1種身体障がい者手帳をお持ちの方
・1級精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方
・療育手帳をお持ちの方

他にもライン登録割引やHPで割引券などダウンロードできたりいろんな割引があるので興味のある方は越前松島水族館のHPへGOしてください^ ^

着いてすぐ、タイミングよくイルカショーo(^▽^)o

車椅子優先座席がありそちらを使わさせてもらいました!
よく見える♪
イルカって健常者と障害者を見分ける力があるって言われてるそうで障害者には、特に優しい態度をするそうです。
ドルフィンセラピーとかもあるらしいですね!
イルカが発する超音波には、リラックス効果があるという研究結果もあり、緊張をほぐして自己治癒力を高めるみたいです♪

イルカみると可愛い〜ってなるもんね♡
りっくんもイルカさんに癒してもらいましたo(^▽^)o
その後は
ペンギンみたり、ふれあいコーナーで魚触ったり♪
アザラシめっちゃ爆睡で可愛かった!
そしてそして海も見えるんです♪

この日はお天気がとってもよく気持ちいい風が吹いて
りっくん心地いい♪
基本的に野外が多いですが室内は、クラゲとかお魚さんとか見れます♪
神秘的♪
最後は、ペンギンのお散歩

間近で見れたよ〜

⭐︎感想⭐︎
水族館って室内っていうてイメージでしたがほとんど野外です!
雨が降ってたら微妙だけど晴れてたら最高です!
バリヤフリーがすごく整っていて、スロープがたくさんあります^ ^
授乳室もあり障害者トイレは多目的ベットが付いていました!
ベビーベットがあってもなかなか大人用多目的ベットってないのでありがたいです!
後は日本海を見渡せて絶景でした!!
見て、ふれて、楽しく遊べる
また行きたいなぁ!っと思いました^ ^

記事の続きを見るにはログインが必要です。
続きをご覧になりたい方は会員登録またはログインをお願いします。

  • 0
  • 0

お出かけ・旅行 

このハウツー記事へのコメント

コメント(0)

この投稿にはまだコメントはありません。

関連するハウツー記事

コメントする