ケアチャネル事務局
11月14日 ・ 違反報告
0
2023.11.14
ミルク綿棒☆少しずつ一緒に頑張ろうね(先天性心疾患)
みなさんこんにちは
ブログを見に来て下さって
ありがとうございます
娘めいめいは重度の先天性心疾患
をもって生まれました
そんなめいめいですが
1年3ヶ月の入院を乗り越え
今はお家で生活しています
呼吸器、胃カテ、腸カテといろいろ
ついている医療的ケア児ですが、
毎日ニコニコ生活しています
同じような境遇の方の助けに
少しでもなれたら良いなと思い
ブログを始めました
どうぞよろしくお願いします
まだ小児病棟に入院中にお口からミルクを飲む練習を始めました
めいめいの場合は、長い間、口や鼻から呼吸器の管が入っていたのでお口に何かを入れると苦い顔をして嫌がります
入院中は毎日5分間と決め、ミルク綿棒をやっていました
ところがミルクを舐めさせた後、胸がザワザワと痰の音が大きくなる事に気付きました
もしかして誤嚥してるのか
呼吸器をつけている子は、みんな多少の誤嚥はあるとききました
お口からのミルクはじっくりゆっくり進めていくのが良いみたいです
そういえば、めいめいは最初ミルク綿棒をやる時に、みんながよく使っている普通の綿棒を使っていました
だけど細い綿棒はお口に刺さる感じが嫌なのか、全力で拒否します
その後、試行錯誤していろんな綿棒を試してみた結果、めいめいが進んで口に入れてくれる綿棒を発見しました
日本綿棒のメンティップの1A1512というやつです
これは最初、口に入れた時から気に入ってくれています
いつかお口からいっぱい美味しいもの食べれると良いなぁ
少しずつ一緒に頑張ろうねめいめい
このハウツー記事へのコメント
コメント(0)
関連するハウツー記事
-
ケアチャネル事務局
16年05月02日 ・ 違反報告
0
MECP2重複症候群 立位 リハビリ 小児 リハビリ