ハウツー記事

8年ぶりに働き始めて気づいたこと☆気づいたことや思ったこと (カニューレ抜去後)

ケアチャネル事務局

ケアチャネル事務局

03月08日 ・ 違反報告

0

2023.03.08

8年ぶりに働き始めて気づいたこと☆気づいたことや思ったこと (カニューレ抜去後)

気付けばもう3月!早いー


9EF4954D-D81B-455C-8D3A-2713C35AC623

3月1日の朝6時頃、洗濯物を干そうと
ベランダに出たら朝焼けがとても綺麗でした^^








働き始めて約1ヶ月半が過ぎました。
気づいたことや思ったことをつらつらと。




・娘が医療ケアを卒業できたことで働けるように
 なった。
 →医療ケアが必要なときは働くという土俵にすら
  立つことが出来なかった。


 
 今でも医療ケアが必要なお子さんのご家族で
 預け先がなく働きたいけど働けないという方も
 たくさんいらっしゃると思います。

 ここしかない、どこも受け入れてくれないではなく
 受け入れ先や選択肢がもっともっと広がり、
 ご家族にとってよりベストな選択ができるように
 切に願います。




・お弁当や朝ごはん作りはまだ気力があるけど
 帰宅後の家事&育児はけっこうしんどい^^;






・夫が出張で不在のワンオペの週は、朝が分刻み。





・平日にできないちょっとした家事、季節の行事など
 も全て週末にシフトするので週末も忙しい。


 歯医者や耳鼻科などの通院、寝具など大物の洗濯、
 服のほつれを縫う、アイロンかけ、
 プリント類の整理、細かいところの掃除、
 ストック品の補充と買い出し
 お弁当の作り置き、習い事の送迎・・・などなど

 



・水曜日は「まだ週の半分?!」となるが
 金曜日は足取りが軽やか(笑)






・自分で作ったお弁当がとんでもなく美味しい!!


 先日初めて社員食堂のメニューを食べました。
 美味しかったのですが、自分で作ったお弁当のほうが
 やっぱり美味しい!!

 息子がいつもお弁当完食なので不味くはないはず〜
 と思ってだけど、お弁当に詰めて自分で食べてみて
 初めてとても美味しいことに気付きました。
 (自画自賛〜笑)
 

 日曜には夫にもお弁当の作り置きおかずを頼むことが
 ありますが、もやしのナムル、マカロニサラダなど
 ぐんぐん腕を上げて美味しい!ありがたや〜





・8年ぶりに働けることが、新鮮でとてもありがたく
 忙しくも充実していること。





・勤務地が近いのは、時間的にもアラフィフの
 体力的にもとてもありがたい。


 自宅から会社まで自転車で12、3分くらい。
 勤務地にこだわって近くで探して本当に良かった!




・お給料日がとても嬉しい!!

 先日初めてのお給料日でした^^
 1月13日からスタートだったので1月分は
 出勤日13日分のみのわずかなお給料でしたが、
 それでもとても嬉しかったです。





・スマホダラダラ見が少なくなり頭がスッキリ!!


 家にいるとついついスマホダラダラ見ちゃいます
 よね〜

 スマホを見なくなって目の疲れも軽減しました。





・忙しい日々の中、暮らしをスムーズにまわすために
 家を整えておいて本当によかった!


 ちょっと片付ければ家がスッキリする。
 家事や掃除の動作がスムーズでストレスフリー。
 




職場の雰囲気にも慣れ、仕事も少しずつ慣れてきた
ところです。


忙しい毎日ですが、働けるってありがたいなと日々感謝しながら過ごしています^^



さて今日はひな祭りですね!


週末にちらし寿司を夫に作ってもらって
お祝いしようと思います♪



ひな祭りは女の子の健やかな成長を願う行事、
母だって女の子(笑)ということで
どさくさに紛れて、毎年夫にちらし寿司を
作ってもらいます^^

 

引用元

An's 日和

記事の続きを見るにはログインが必要です。
続きをご覧になりたい方は会員登録またはログインをお願いします。

  • 0
  • 0

ライフスタイル 

このハウツー記事へのコメント

コメント(0)

この投稿にはまだコメントはありません。

関連するハウツー記事

コメントする