ハウツー
- 朝の会中は、眠そうにしてるものの、寝れずに起きてました(o´ε`o)
↑眠くての白目(˃∇˂)
ボンボンもって、応援練習(o^0^o)
顔にわさわさすると、ニコニコしたまま目が閉じそうに(≧▿≦)
- ホールに移動し、まずはオーシャンスイングでマッタリ♡
車に乗り換え、ママ達が引っ張りお友達と競争♪
ガタガタ道を通ったり、キラキラののれんみたいのをくぐったり↑↑
お友達が車をやってる間は、トランポリンを楽しんでました♡
- 秋の寝相アート♪
トランポリンに暗幕を敷いてやってます☆
普段床だと直ぐに逃げ出す子も、これに揺られながらだと、うさ耳揺れ躍動感も出て楽しんでました♡
娘たんも、うさ耳付けても嫌がらず、首にはバギーのヘッドレストを入れたので、ちゃんと上を向いてくれました☆
残念ながら、マッタリし過ぎで笑ってはくれませんでしたが(;^◡^)
- 常食→軟菜食からの娘たんペースト
ロールパン
大根のスープ
かぼちゃのチーズオムレツ
キャベツのソテー→キャベツ煮
ブロッコリー&トマト
ぶどう
ヨーグルト
寝ちゃうかと思いきや、頑張って食べてました♡
しっかり口も動いてると思ってたのに、急に笑い出し、そこからは全くゴックンせず( º⌓º;)
午後は通園を早めに切り上げ、OT&PT♡
娘たんの睡眠読めないから、午後にOTとPTを続けて入れちゃったけど、夜寝てないって事は、絶対寝るよなー(‾∇‾;)
センターのOT(作業療法)はこの日が初めて↑↑(最初なので、写真を撮る雰囲気ではなかった(;^_^))
初めてだからか、ベテランOTさんがやってくれて、お若い担当OTさんは助手!?(^罒^)
最初なので、箱に目一杯入ったビー玉やオモチャ等を使って、どのくらい出来るのかを確認☆
始めは眠くって、ユルユルのままそのままおやすみなさい(꒪д꒪)lli|
このまま起きないかと思ったら、20分くらいで突然起き今度はピンピンさん(;^_^)
装具を履いて立つのも見てもらいました♡
OTさんが一人で娘たんの膝を足に挟み、立たせてくれたのですが、娘たんの曲げる(拒否る)力が強すぎて負けてました(^◡^;)
その日によって、ゆるゆる・ピンピンと全く違う身体の使い方をする娘たん、グッドタイミングでどちらも見せれました♪
首の緊張で正中が中々出来ず、左右どちらかを向いてる事が多いので、それを直して行きたいそうです☆
ずっとベテランさんに見て頂きたいわー(≧▿≦)
- そのままPT(理学療法)へ☆
ひと寝入りした後で、ご機嫌さんで出来ました☆
お座り練習もしたけど、反りが強く上手に座れず、早々に終了(;^_^)
夜寝てないから、通園中起きないかと思いきや、ねむねむしながらも最後まで頑張りました♡