「ケアチャネル」でできること
「ケアチャネル」への想い
「ケアチャネル」を運営する「株式会社ユニケア」では、平成24年2月の創設以来、「利用者とご家族の幸せに貢献する」という理念のもと、訪問看護事業、障がい児通所支援事業を運営してまいりました。2つの事業を通して、利用者とそのご家族に出会い、リハビリや看護、介護を必要とされる背景、生活の中の具体的な困りごとや工夫を知りました。
「日々の出会いの中で知り得たさまざまな情報や生活の知恵をもっと広く共有できる方法はないものか?」「他の誰かにとっても有用な情報がたくさんあるのでは?」こんな想いから「ケアチャネル」は生まれました。
「ケアチャネル」という名前には「経路(channel)」という言葉が含まれています。「伝え、路を創る」そんな意味を込めて名付けました。
誰かの生活の知恵や工夫が、困っている他の誰かに伝送され、多くの人と共有される。
ケアチャネルに集まる多くの情報や知恵を通して生活がより豊かになり、誰もが手に入れたい情報を平等に手に入れられる。
最初は小さな力かもしれませんが、多くの人に活用されていくことで、輪を大きく広げ、地域社会全体を「誰もが生活しやすい、自分らしく生きられる」そんな社会に変容させていきたいと考えています。
とても大きな目標ですが、ひとつひとつの知恵と工夫をつなげていくことで、実現のきっかけを掴むことができると私たちは信じています。
ケアチャネル 事務局一同